アイアール株式会社の口コミや評判

       

 最終更新日:2022/12/07

アイアール株式会社の画像

アイアール株式会社
東京支店:〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-3-3 品川ステーションビル新宿4F
TEL:0120-953-486

アイアール株式会社は2015年設立の建設業専門の人材派遣会社です。従業員の待遇改善に力を入れており、これまでにホワイト認定企業にも選ばれたこともあるほか、サポート体制も充実しているため、ほとんどの従業員は未経験からスタートしています。また、大手ゼネコンとも連携しており、さまざまなプロジェクトに関われる魅力もあります。

さまざまなプロジェクトに関わることができる

アイアール1つ目の特徴はさまざまなプロジェクトに関われることです。建設業の中でも工事全体を請け負う大手ゼネコンはじめ、100を超える建設会社とパートナーシップを結んでおり、建物の建設はもちろん、土木・水道・電気工事など、幅広い求人を取り揃えています。

また、連携先が大手ゼネコンであることから、建築物は主要都市のランドタワーから高層ビル、競技場といった壮大な事業も多く、中にはオリンピックの国立競技場の建設に携わったこともあります。ほかにもダムや橋、空港など日本のインフラを支える重要建築物に携わる事業も多いため、ほかでは味わえない達成感や、やりがいのある仕事に関われるでしょう。

さらに、プロジェクトに携わる期間は数か月から1~2年と短期間のため、さまざまな事業を経験できる魅力もあります。つまり1つの事業だけでは得られない、さまざまな経験を積めることがアイアールならではの強みです。

なお、具体的な求人に関しては施工管理をはじめ、建物の設備を取り扱う空調・衛生工事施工管理、電気工事施工管理のほか、CADオペレーターの求人も取り扱っています。そしてどの求人も未経験から応募可能なので、興味があれば誰でもチャレンジできることもアイアールの魅力です。

また施工管理やCADオペーターなど、建設業経験のある方がさらなるキャリアアップのために応募するのにも向いています。

ホワイト化への取り組みも行っている

アイアール2つ目の特徴はホワイト化への取り組みも積極的に行っていることです。一般的な派遣会社だと雇用形態は派遣社員という形ですが、アイアールでは正社員として働けるため、社会保険や交通費の全額支給など充実した福利厚生が受けられます。

また、給与面に関しても最低月給で25万円前後と正社員と変わらない給与が得られるうえ、30代になると平均30万円前後、40代で40万円前後と給与は段階的にアップします。さらに、年2回の昇給もあるため、年収を大きく増やすこともできます。

そして残業も平均約20時間と比較的少なく、有休消化率も企業全体は平均56%に対し、アイアールは60%以上と比較的高いことも特徴です。加えて土日はきちんと休めるよう配慮してくれたり、希望をいえば転勤なしにしてくれたりするなど、ワークライフバランスも考えてくれます。

このようにアイアールは従業員の希望に合った働き方ができるよう待遇改善にはとくに力を入れており、2022年にはホワイト認定企業の中でももっともランクの高いプラチナ大賞を受賞するなど、ホワイト化への取り組みは外部からも高く評価されています。

また、取り組みは外部だけでなく従業員にも大いに評価されており、実際に従業員全体の70%以上の方が「現在の仕事について満足している」と回答したアンケート結果や、評判から半年で従業員が100名以上増加したという報告もあります。このようにアイアールは建設業界の中でも、非常に働きやすい会社であることも魅力の1つです。

もともと建設業界は「3K(キツイ・汚い・危険)」と表現されるような過酷な世界ですが、アイアールはそのイメージを一新すべく、一足先にホワイト化へ向けて待遇改善に取り組んでいる会社でもあります。そのため、建設業界に不安のある方でも安心なのはもちろん、給与や残業など、待遇に関しても大いに満足できることでしょう。

研修制度やサポート体制も充実

アイアール3つ目の特徴は、研修制度やサポート制度も充実していることです。実際に利用者の6割以上は未経験者であり、はじめての方は研修やフォローアップなど、さまざまなサポートが受けられます。

たとえば、研修では1日の作業の流れから工事の管理方法、重機や用語の解説、測量やCADの使い方など、建設現場で必要な知識や技術を1から教えてくれるうえ、研修は業務前だけでなく、現場に着任した後にも行われるため、より実践的に学ぶことができます。

また、少人数制なので質問もしやすく、講師から直々に指導を受けられるため、利用者の中にも「研修での経験が現場に役立った」と話す方も多くいます。さらに、資格取得支援にも積極的に取り組んでおり、合格率8割以上の専門学校に通えるほか、学費補助も受けられるなど、充実したサポートが受けられます。

ほかにも、育児休暇や社員寮、月に1回の帰省費を負担する制度など、さまざまなサポートも行っており、中には誕生日ギフトや、リゾートホテルの宿泊券、社員の夢を抽選で叶える企画など、ユニークなものもあります。このように豊富なサポートが受けられるため、未経験の方はもちろん、経験者の方でも自分のスキルをさらに伸ばしていけるでしょう。

まとめ

アイアールは豊富なサポート体制があるため、未経験の方でも問題なく就業できることが特徴です。また、高層ビルの建設や競技場などやりがいのある仕事も多く、プロジェクト期間も短期間が多いため、さまざまな事業に関われる魅力があります。そのため未経験の方はもちろん、建設業界でキャリアアップを目指す方にはうってつけの存在でしょう。

また、従業員の待遇改善にも積極的に取り組んでいるため、希望に見合った給与や、ワークライフバランスなど、働きやすい環境で仕事ができる点も魅力的なポイントです。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

東京で建設業の人材派遣を考えていませんか?今回は建設業の中の設計職に注目してみようと思います。設計職はキツいと言われていますが、どの部分で業務が大変なのでしょうか。大変と言われているポイント

続きを読む

第一線級で活躍したい女性も増えてきました。そんな方から注目されているのが、CADオペレーターです。実際に多くの女性が活躍しており、人気の職種の一つです。そこでこの記事では、CADオペレーター

続きを読む

会社名:不二エンタープライズ株式会社 住所:〒111-0036 東京都台東区松が谷1丁目4番4号 中央スカイビル5階 電話番号:03-5828-8661 人材派遣会社は数多くありますが、会社

続きを読む

会社名:日研トータルソーシング株式会社 住所:〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-23-3 日研第一ビル 電話番号:03-5711-6400 日研トータルソーシング株式会社は、さまざま

続きを読む

会社名:共同エンジニアリング株式会社 住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館17F 電話番号:03-3286-7878 共同エンジニアリング株式会社

続きを読む

会社名:株式会社SEC 住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿4丁目32−4 ハイネスロフティビル 2F 電話番号:03-5365-4101 建築や土木、プラントなどの技術者の方で、自

続きを読む

会社名: 株式会社ワット・コンサルティング 住所:〒104-0033 東京都中央区新川1-11-11 東京冷凍新川ビル 4F 電話番号:03-3537-8711 株式会社ワット・コンサルティ

続きを読む

会社名: 株式会社ワールドコーポレーション 住所:〒102-0084 東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル3階 ワールドコーポレーションは施工管理や作図・CADオペレーター・事務など、現

続きを読む

会社名:株式会社オズペック 住所:〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目29番10号 東京ラインビル3階 電話番号:03-5777-4431 最近はCMで転職関連の企業を目にすることが増

続きを読む

会社名:株式会社 岡野建築設計事務所 住所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目20番9号 能楽堂サイドビル 電話番号: 03-3404-0359  建設業ではさまざまな職種があり

続きを読む