共同エンジニアリング株式会社の口コミや評判
会社名:共同エンジニアリング株式会社
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館17F
電話番号:03-3286-7878
共同エンジニアリング株式会社は、東京都千代田区に本社を構える人材コンサルティング会社です。大型施設の建設やインフラの整備など国内外問わず豊富な実績を持ち、これらのプロジェクトにいち早く参加してキャリアを積んでもらえるよう、優れた技術者の育成を目指しています。また、未経験者向けの研修制度が充実しているのも魅力的です。
【東京】建設業におすすめの人材派遣会社一覧
イメージ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
会社名 | 関東設計 | ライフ設計 | 池下設計 | 株式会社アルファ設計 | 株式会社夢真 |
特徴① | 在籍年数が長い社員が多い | あらゆる業界でのマッチングを実現 | 創業から50年以上 | CAD派遣・建築設計派遣に特化 | 平均年齢28歳の若手技術者が活躍 |
特徴② | 無理なく長期的に就業できる | 経験10年から20年の技術者が指導 | 地方にも仕事が多い | 資格支援スクールの優待割引を受けられる | 契約継続率91% |
仕事内容 | 派遣従業先は首都圏の大手ゼネコンやサブコンが多い | 取引先が多く、さまざまな仕事がある | 大型物件に従事している | CADや建築分野の仕事が豊富 | 施工管理技術者・CADオペレーター派遣 |
サポート体制 | 育休・産休・介護休暇など休暇制度が充実 | 「働きやすい環境と学べる場」の取り組みを実施 | 社員教育システムが整っている | 専属のコーディネーターがライフスタイルに適した仕事を紹介 | 入社時研修や定期的なフォロー研修 |
詳細リンク | |||||
公式サイト | |||||
求人・採用サイト | 求人・採用サイト | 求人・採用サイト | 求人・採用サイト | 求人・採用サイト | 求人・採用サイト |
もくじ
共同エンジニアリングの会社情報
仕事内容
共同エンジニアリングは、建設・建築系のエンジニアを多数かかえており、クライアントのさまざまな課題を解決する建設コンサルティング企業です。
共同エンジニアリングの事業は大きく分けて4つです。国内建設事業・海外建設事業・プラント事業・アドミ事業という領域があります。
一般の人が建設業界と聞いてイメージする肉体労働ではなく、建設に関する専門知識やノウハウを持つエンジニア(技術者)による技術サポートが基本です。
サポート体制
共同エンジニアリングは、社内に「キャリアサポート課」があり、社員のキャリアアップサポートを行っています。
「社内研修や安全大会の企画・開催」では、技術や現場で役立つ情報の提供や、技術者同士で交流の場を設け、仕事に役立つ有益な情報を共有できるようにしています。
「カウンセリング面談」は、仕事において不安に思うことや悩み、仕事に対する要望などを相談できる機会となっています。建設業界のプロであるキャリアアドバイザーがおり、一人ひとりに合わせたキャリアプランを提案してもらえます。
問い合わせ
お問い合わせは、電話もしくはFAXで受け付けています。また、共同エンジニアリングの公式ホームページの入力フォームからも問い合わせできます。
資格取得
共同エンジニアリングでは、資格取得支援制度が充実しています。施工管理士など、30種類以上の資格が対象です。
学習の場も設けられており、講義は毎月2回、オンラインによって行われます。テキストの無料配布や、願書の無料配布など、資格取得へのサポート体制が整っています。
また、資格を取得すると、資格手当が支給されたり、祝い金が支給されたりすることもあります。
主要取引先
ゼネコン
鹿島建設・清水建設・大成建設・竹中工務店・大林組・など
サブコン
・高砂熱学工業・新菱冷熱工業・三機工業・ダイダン・など
プラントエンジニアリング
日揮・千代田化工建設・東洋エンジニアリング・関電プラント・など
メーカー
東芝・日立製作所・川崎重工業・富士電機・三菱重工業・神戸製鋼所・など
建設コンサルタント
オリエンタルコンサルタンツ・日本工営・など
建設設計事務所
日建設計・日本設計・日立建設設計・など
共同エンジニアリングの年収をご紹介
共同エンジニアリングの平均年収は323万となっています。こちらでは、年齢や業種別の平均年収をまとめました。
業種別平均年収
業種名 | 金額 |
企画・事務・管理系 | 354万 |
電気・電子・機械系エンジニア | 277万 |
建築・土木系エンジニア | 321万 |
年齢別平均年収
年齢 | 平均年収 | 最高年収 |
25歳~29歳 | 334万 | 500万 |
30歳~34歳 | 365万 | 560万 |
共同エンジニアリングの年収について
共同エンジニアリングにおける年収の特徴は、「基本給の低い分、福利厚生が整っている」という点です。さまざまな口コミを見ると、基本給や昇給は多くないが、残業代や交通費は支給されたというものを多く見かけました。
共同エンジニアリングは未経験の採用が多く、それに合わせた手厚いサポートが魅力となっています。こちらでは、過去の求人をもとにした各種手当・福利厚生をまとめました。
待遇・各種手当 | ・手当:職務手当、資格手当、割増賃金 残業全額支給 ・休日出勤手当:135%割増手当 ・昇給:年1回 4月(社内規定による) ・賞与:年2回 7月・12月(社内規定による) ・社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険) ・作業着・安全靴等、業務に必要な物は全て支給いたします。 ・交通費:全額支給(上限なし) |
福利厚生 | ・資格取得支援制度:有り ・育児休業取得実績:有り ・会員保養施設(宿泊料金・チケットなど)割引あり ・定期健康診断制度(婦人科健診含) ・キャリアアドバイザー制度 |
このように、サポートの手厚い共同エンジニアリングですが、年収の推移はそこまで特徴がありません。年収は年功で変動することがほとんどであり、職種別の差は開かない印象です。
そのため、共同エンジニアリングは未経験で転職したい方におすすめの人材派遣会社です。
国内外に豊富な実績を持つ共同エンジニアリング
共同エンジニアリングは、豊富な実績と多様で優れた技術を有する建設系の技術者を多数抱える建設コンサルタント会社です。事業は大きく分けて国内建設事業、海外建設事業、プラント事業、アドミ事業の4つの領域があり、国内外に豊富な実績を持っています。
教育と人材を大切にする会社
共同エンジニアリングがもっとも大切にしているのは人材とその教育です。手に職の付く建設業界で働きたい40歳以下の未経験者を対象として、建設や施工の知識・技術はもちろん、ビジネスパーソンとして1人前の行動ができるように、マナー教育やPC研修など基礎的な部分にも力を注ぎ、安心して質の高いサービスを提供できるように心がけています。
さらに建設業界のコンサル会社としては異例ともいえるほど、明確なキャリアプランを設定し、スキルアップだけでなく、キャリアアップについても専任のアドバイザーが一緒になって成長をサポートし、建設業界の次の世代を担うための優秀な人材の育成を目指しています。
未経験から優れた建設エンジニアを目指せる
国内各地の大型商業施設をはじめ、世界最先端技術である鉄道の敷設、最新のスポーツ施設の建設などに加え、海外での案件も多く、その国の基盤となる道路や水道といったインフラの整備など、国内外問わず数多くのプロジェクトを任されています。
これらの大型プロジェクトにいち早く携わってキャリアを積んでもらえるために、また、日本の優れた建設技術・知識を習得してもらえるために、未経験者からでも優れた建設エンジニアになれる研修制度を用意しています。
3種類から選べる未経験者向けプログラムを用意
建設業界のさらなる発展を目指し、未経験者からの育成に力を注いでいます。「建設エンジニア」「CADオペレーター」「プラントエンジニア」の3つの未経験者向け育成プログラムを用意しており、自身の適性や好みに合わせて自由に選択することが可能です。
国内・海外で活躍したいなら「プラントエンジニア」がおすすめ
近年では、国内のみならず、アジアや中東などの新興国を中心とした海外でのプラント建設の需要が増加傾向にあります。しかし、プラントエンジニアは人材不足が懸念されており、エンジニアの育成が急務となっています。
共同エンジニアリングでは、国内はもちろん、海外でも活躍できるプラントエンジニアリングの育成を目標に、未経験から目指せる育成プログラムを実施しています。
コミュニケーションを重視したキャリアサポート
キャリアサポートでは、コミュニケーションを重視しており、カウンセリング面談はもちろん、社内研修や安全大会など仲間と切磋琢磨できる企画も実施しています。
技術者同士で交流を深めていくことで、仲間との絆を強固にし、自分自身の強みや持ち味を発見できると共同エンジニアリングは考えています。技術者一人ひとりがより幸せな未来、充実したキャリアを築けるよう、コミュニケーションを大切にし、全力でサポートします。
専任のアドバイザーがキャリアプランの形成をサポート
キャリアサポートでは、キャリアアドバイザーと呼ばれる専任のスタッフが技術者一人ひとりに最適なキャリアプランを提案します。
建設業界に精通したプロのアドバイザーが各業態の動向や企業ニーズをきめ細かく把握し、一人ひとりの経験やスキルに基づいた最適なキャリアプランを提案することが可能です。
入社したてから、3年後、10年後と建築業界になくてはならない存在としてキャリアアップしていけるようにバックアップします。
一人ひとりのキャリアに丁寧に寄り添うサポート
仕事をしていく中でさまざまな不安や悩み、課題が浮かび上がってくるでしょう。キャリアサポート課では「会社との強いつながりが欲しい」「自分の思うようにキャリアプランが立てられない」など、技術者の抱えるあらゆる悩みや不安に寄り添います。
どのようなキャリアを形成していきたいのか、将来どのようになりたいのかなど、どんな相談も受け付けており、組織体制の垣根を超えた解決策を提案します。
共同エンジニアリングがやばいとも言われる理由
共同エンジニアリングは、評価の低い声もあがっています。ここでは3つの理由を紹介していきます。
理由の1つめは、昇給や給与が低いことです。派遣事業であるため、各メーカーの直雇用よりも給与が少なくなってしまうのは仕方のないことですが、特に賞与が他社と比較すると低めの傾向にあり、その結果、年収も低くなってしまう現状にあります。
昇給においても多くの場合、昇給できる可能性が低いと言われています。理由の2つめは、離職率が低くないのではないかということです。
働き始めて半年も経たないうちに半分以上離職していたという口コミもあり、離職率が高い傾向にあるのではないかという声もあがっています。理由の3つめは、福利厚生があまりなく、退職金が出ないことです。
共同エンジニアリングは、退職金の給付制度はありません。しかし、厚生労働省の平成30年就労条件総合調査によると企業の8割以上は退職金の給付制度を取り入れています。
そのため、共同エンジニアリングは退職金給付制度を導入していない2割の少数企業のひとつであるといえます。しかし建設関連の派遣会社では、退職金給付制度を導入していない企業も多い傾向にあるため、共同エンジニアリングが珍しいとも言い切れません。
また福利厚生などもそこまで手厚くない傾向にもあるという声もあがっています。
共同エンジニアリングの口コミ・評判
しっかりとした制度
不景気で福利厚生が少ない中で、住宅手当がきっちりとある会社は多くはないので、その点満足しています。転職活動を試みたことはありますが、これほど住宅手当が出るところはないです。また、住みたいところもある程度選べるというところもいいと思います。また、専門技術職でありますが、未経験で始められることを謳っている会社です。それゆえ、資格取得のための支援があります。無料でインターネットでの学習環境をもらえたのは嬉しかったです。
引用元:
https://company-tsushin.com
新しい分野に挑戦してみたかった
大学までずっと文系で、建設業なんて無縁でした。この会社は未経験から手に職をつけられるという売り文句だったので、挑戦してみたいと思いました。それまで所属していた会社では給料アップはほとんど望めなかったのですが、現場監督という仕事では考えられない給料アップが臨めるというのも魅力でした。また、面接をしてくれた際に、その場で採用したいと言われたのも、転職活動に苦戦していた私にとっては心が揺れる出来事でした。
引用元:
https://company-tsushin.com/
労働者を守る会社
派遣先にも寄るかもしれませんが、基本的にサービス残業がありません。交通費も全額支給されます。また、残業時間が何か月か続けてかなり多くなったタイミングがありましたが、その際は会社側から派遣先に残業代を減らすようにお願いする封書がきていました。建設業ゆえ残業が多いものですが、できる限り守ってくれるのだなと感じました。
引用元:
https://company-tsushin.com
うーん…
正直、結果的に私にとっては印象の悪い会社でした。営業の人のサポートを受けて様々な経験スキルをつけられると期待していたのに対し、私の営業担当者はお客さまに対して間違った認識をさせて私を派遣していたからです。簡潔にいうと、私はお客様の会社に入社希望の人材として派遣されていました。面談でも面接担当者にそう言われているのに対して、営業担当者は否定の言葉を入れず曖昧な回答をしていました。しかし、全ての営業担当者がそうではないと思うので、うまく相談して対応していく必要があると感じました。
引用元:
https://company-tsushin.com
注意が必要
基本的な福利厚生はきちんとしていますので、働くうえで支障はないかと思います。しかし、ボーナスに関しては転勤が可能でなければ出ないこと、また基本給の1か月分支給なため、転勤ができない方には支給されない部分は不満でした。社内規定による、と記載があるのですが、その社内規定についての説明が企業説明会で聞いた覚えがあまりなく、入社手続き時に知らされ落胆しました。社宅も完備とありますが、基本的にレオパレスで自身で選ぶことはできません。また、自身で借りる住まいですと手当はないので、その点は注意しなければなりません。
引用元:
https://company-tsushin.com
まとめ
共同エンジニアリングは未経験者に向けた育成プログラムをはじめ、教育制度が充実しているため、キャリアアップ・キャリアチェンジをしたい方はもちろん、建設業界で経験がない方にもおすすめの会社です。そんな、共同エンジニアリングに興味を持たれたという方は、まずは公式サイトにアクセスし、研修制度や育成プログラム、サポートなど会社についてさらに理解を深めてみてはいかがでしょうか。
また、サイト内の「ENTORY」から求人募集に応募できるため、気になる方はそちらの方もチェックしてみてください。